スマートフォン、Androidのライフハックを検証したり紹介する情報サイト。スマホやスマホグッズのレビュー、ひかりTV関連の情報などを行っています。

【初心者向け】HT-03A のroot権限取得手順

スポンサーリンク
2010年10月30日追記
調べてみたらGoldcard作成等が必要ないroot権限取得の方法がありました。
詳しくはこちらに書いています。
【初心者向け】新・HT-03Aのroot権限取得手順
こっちの方が簡単だしリスクも少ないかもよ!?

せっかくなのでHT-03Aのroot権限取得の
詳細かつアバウトな手順を書き記しておきたいと思います。

なぜ「初心者向け」か?
その理由は僕自身が初心者だからです。

そんな初心者な僕ですがチマチマとがんばって
なんとかここまできました。
今ではHT-03AにAndroid2.1を入れて楽しんでます。
ROMによってはすでにFLASHが見れるものがあったり、
マルチタッチも対応してたりします!

最初はちょっとでも早くならないかなぁ~というところでしたが、
調べていくうちにとんでもない奥深き世界を知ってしまいました・・。

調べてみるとわかりますが、専門用語が多くナンダコリャ?なことが多い。
こんな僕だからこそ、わかりやすい手順説明をしてみたい。
以下に記述していることは、果たしてわかりやすいものになるかな?
基本的には「Android Custom Cook Book」を参考に
わかりにくいところなんかを説明してみたいと思います。

それと、アプリ開発環境に必要なものも書いておきます。
開発環境があるとスクリーンショット撮ったり、
端末をPCから操作したりできるので意外と面白いことうけあいです。

※注意!
このroot権限取得やカスタムROM導入に関する行為は、
・おそらく保証対象外
・端末が死亡するかも
・・などなどリスクの大きい作業です。
何かあっても誰も責任は取れない。というか取りません。
パケット通信料も定額でおさまる保障は無い。
自己解決できない人は諦めてください。
やるなら自己責任でやってみてください。

また今回の説明は、「ドコモの公式アップデートで1.6になっている端末」の場合での手順です。

root権限取得によってできること

・通常ではさわれない部分の設定
・スピードアップ
テザリング
・海外でしか公開されていないアプリのダウンロード
・OSを自由に入れ替えたりできる(いわゆるカスタムROMね・・)
・フォントの変更

他にもまだまだあると思います。
僕にとってやりたいことはこれくらいでした。

必要なものについてはこちら
また、root権限取得の前に
アストロファイルマネージャー
OpenWnnフリック入力対応版
APNdroid
あたりをバックアップしてAPKファイルを残しておき、
root後に入れると後々、いろいろ楽ちんだと思います。
パケット節約したい人は特にね。

※2010年8月11日追記
アストロは広告が出るので、パケット節約したい人は
ESファイルエクスプローラーの方が良いと思います!

アプリのバックアップですがアストロファイルマネージャーなら
下記の操作でHT-03AにインストールしているアプリたちをSDカードに保存(バックアップ)できます。
「ツール」→「アプリケーションマネージャー/バックアップ

手順.1 Androidの開発環境をつくる

まずコレがないと話になりません。
PCに下記のアプリケーションをインストールし、開発環境を構築しましょう。
JDK(入手先:http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html
Eclipse 3.5.2 Full(入手先:http://mergedoc.sourceforge.jp/
Android SDK(入手先:http://developer.android.com/sdk/index.html
Android ADT

環境の作り方は僕が環境構築したときよりも事情が変わっている可能性が高いので、
こういったサイトを参考にしてみてください。
>>世界を目指せ!Android開発入門 第2回 Androidアプリ開発のための環境構築

※2010年8月11日追記
アプリ開発目的などがなければ、Android SDK単体でいけることがわかりました。
Android SDK単体のインストールはこちらを!

手順.2 GoldCardの作成

参考サイト:手順書/Goldcard作成

まず、「GoldCard」というものにしたSDカードが必要なのでそれを作ります。
GoldCard用SDカードとしては、HT-03A購入時についてくる2GBのアレが良いようです。

ここでコマンド実行などの言葉が出てきます。
コマンド実行のしかたはwindowsなら画面左下「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「cmd」と入力しEnterを押す。
※MACの場合は「Applications」→「ユーティリティ」→「ターミナル」を起動

そうすると、おもむろに黒い画面(winの場合)が出ます。

HT-03AとPCを接続したら、
メニューボタン→「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「USBデバッグ」にチェックを入れましょう。
その状態で先ほどの黒画面で「adb shell」と打ち込みEnterキーを押すと見事PCがHT-03Aに接続されます。

手順.3 ダウングレードする

参考サイト:手順書/ダウングレード

ドコモ公式の1.6からmyTouch3Gの1.5(もしくはvodafoneの1.5)にダウングレードします。
この手順を行った瞬間にドコモロゴとは永遠にサヨナラとなります。
なぜダウングレードが必要かと言うと、ドコモ公式の1.6では
root権限を取得する手段が確立されて無いからです。

この手順を簡単にまとめると、
・「GoldCard」にしたSDカードに「SAPPIMG.nbh」を入れる
 →その「GoldCard」にしたSDカードをHT-03Aに入れる
 →HT-03Aのボリュームダウンを押しながら電源を入れる
 →「Do you wat to start up」と表示されたらトラックボールを押す
 →myTouch3G(もしくはvodafone)のロゴとともに起動される。
 →ダウングレード完了!

☆2010/7/21追記!!
GoldCard化したSDカードはそのまま使わない方が良いそうです。
詳しくはわかりませんが、何か誤動作が起きるのかも?
ちなみに僕は再びこの手順を行う可能性を考え、保存してあります。
いつかvodafoneロゴに変えたいので・・

手順.4 root権限取得

参考サイト:手順書/rooted(1.5)

そんなこんなで真のHT-03Aが起動したら、googleアカウントの設定画面になります。
初めてHT-03Aを起動した時に設定したあの画面です。
おそらく英語になっていますが、そんなことは気にもとめず設定しましょう。
このときはAPN(アクセスポイント名)が何も設定していないはずなので
インターネットにアクセスできません。
なので、まずメニューボタンを押しAPNを設定しましょう。

僕のAPN設定ですが参考にどうぞ。
僕がHT-03Aを購入した時の初期設定です。
APNを選ぶ画面で、Bizホーダイダブルの方を選択しておきましょう。
Name:mopera Bizホーダイダブル(実はなんでも良いです)
APNmpr2.bizho.net
MCC:440(初期設定のまま)
MNC:10(初期設定のまま)

Name:mopera setting(同じくなんでも良いです)
APN0120.mopera.ne.jp
MCC:440(初期設定のまま)
MNC:10(初期設定のまま)
※ここに記載していない項目は全て未記入にしてあります。

ちなみに今、購入するとAPNは
パケホーダイダブルなのかなぁ?
どうなんだろうか・・

googleアカウントを設定したら、いよいよroot権限の取得です。
setupsu.apk」を使った方法であれば特に注意することもなく、
あっけなくroot権限がGETできます。

setupsu.apk
http://cloud.github.com/downloads/nagamatu/SetupSU/setupsu.apk
これをダウンロードしSDカードに入れ、「アストロファイルマネージャー」などからインストールしてみましょう!
たったそれだけでHT-03Aのroot権限取得が完了します!

ちなみにここでいうroot権限とはAndroidの管理者アカウントのこと。
これを取得することで知識があれば自由に端末を触り倒すことができるようです。

docomoにSPモードで除外されてるし、
2.1とか2.2に公式でアップされるかわからない状態だけど、
今更ながらこういった楽しみかたのできるAndroid機は
HT-03Aだけじゃないだろうか。
DesireやXperiaはroot権限取得の面白さがあまり無いようにも思えるし・・

そして使い方によってはAndroidアプリが楽しめる、
pocket wifi」的な運用もできそうですね~
GPSも搭載されてるしねぇ・・
やっぱりAndroidの真価はこういう無茶ができたりするところな気がする。

いまや某ネットオークションでも大体2万円くらいで買えてしまいます。
更なる活用法をいろいろと妄想中です。

コメント

  1. 3GのマークがHですか、不思議ですね・・
    もしかしてアイコンもカスタムされてるのかも知れないですね~
    あと1分間隔で50件というのもなかなかの恐怖体験でしたね(笑)
    iモード復活してimoni使おうかな・・

    そういえばCyanogenMOD5.0.8から6.0.0に変えたりしてた時なんですが、ROMを書き換えるときに5.0.8のバックアップをとっておいて、6.0.0に書き換えたあとリカバリモードから5.0.8バックアップに戻すと最後に送信したSMSがまた送信されるという不思議な現象がありました。
    何度か入れたり戻したりをしていたのでその都度送信されていたらしく、危うく嫁にしばかれるとこでした・・
    こんなところもアングラですよね(笑)

  2. ronshei より:

    早速のご対応ありがとうございます。結局その後にコムギさんの紹介サイトで2.2にあげましたが今度はすごく面白い現象が起きましたので報告します。端末を無線ランにつなげimoniで imodに一度つなげましたところ今の設定ではドコモのアドレスにアクセスしたというメールが来ますが一分間隔で合計50件来ていました・・・・プログラムで毎回アクセスしていますが面白い現象です。 2.2は3Gのマークではなく H 何ですね。今では快適です。

  3. そう言っていただけてうれしいです。
    機種変とかしたら他の端末でも色々な使い方を模索してみたいと思います!

    カメラは残念ですね・・
    ちょっと原因がわかりませんが、標準のカメラとはちょっと違う写りにはなりますが他のカメラアプリ(FxCameraとかCamera360とか)からなら使えるかもです。
    僕も不具合があった時もありますが、何日か経過した頃になんとなくカメラを起動するとなぜか使えるようになってたり、謎は多いですね。
    マーケットでの有料アプリ購入はPC側でgoogle Checkoutのカード登録とかを済ませてから行うと上手くいくような気がします。
    (僕も購入しようとしたときに強制終了していました)

  4. ronshei より:

    ありがとうございます。いろいろ試してみましたが・cyanogenMOD5.0.8(Android2.1)はカメラの不具合がおきてしまいカメラを使うことが出来ませんでした・・・
    あとマーケットでのアプリを購入しようとしましたが予期せず停止が出てしまい購入が出来ませんでした・・・
    今のところ2点の不具合です
    不具合は多いですがスピードが上がり快適に使用しております。当サイトの手順が私にとってrootがやりやすかったです とても感謝しております

  5. smartgoods.me より:

    Android Custom Cook Bookさんを参考にするなら、
    安定版とかSTABLEとか書いてあるものがその名のとおり使いやすいと思います。
    僕はやっぱりメインの携帯として使いたかったので基本的には
    STABLEのものを使っていました。

    ちなみに使ったのは、
    ・cyanogenMOD5.0.8(Android2.1)
    ・cyanogenMOD6.0.0(Android2.2)
    ・Official AOSP 2.2 OTA(Android2.2)

    特にいま使っている「Official AOSP 2.2 OTA」は
    T-MOBILE公式ROMを元にしているらしくって
    かなり普通に使える感じです!

  6. ronshei より:

    これから rootの最終段階に設定ですがお勧めのロムありましたらぜひ教えていただければ助かります
    ロム導入もまだまだ素人ですが参考にしていただきます

  7. smartgoods.me より:

    良かったです!
    内心ヒヤヒヤしてましたよ~

  8. ronshei より:

    丁寧な対応ありがとうございます

    先ほど再起動を何度かしましたら出来ました

タイトルとURLをコピーしました