スマートフォン、Androidのライフハックを検証したり紹介する情報サイト。スマホやスマホグッズのレビュー、ひかりTV関連の情報などを行っています。

Appleが嫌うけどGoogleは好きっぽいFlashとHTML5について

スポンサーリンク

「Flashは重い」
「Flashにはセキュリティホールがある」
「タッチデバイスに向いていない」などなど・・
Apple社からさんざんな言われようなAdobe Flash

果たしてそれは真実か?
Flashに関する僕の意見です。
この記事はスマートフォンに直接関係の無い話です・・すんません。

今更でごめんなさいね?
思い返すとやけに一方的だなと思ったから書いてみたかったんだ・・

僕はウェブデザインな仕事をしているので
そんな観点から以下のようなことを思っている。

Flashが重い?

確かにFlashは重いかも知れん。
だが、重いFlashはそのように作ってしまったから重いんだ
軽くするコツはなくはない。

重いとすれば残念ながら作り手に責任がある。

HTML5ならなんでもできる?

答えはNOだ。

AppleのサイトにHTML5のデモページがある。
Safariからしか閲覧できないが、ここでどんなことができるかを
Apple的に紹介してる。

・Apple HTML5
http://www.apple.com/html5/

HTML5は確かに色々なことができる。
しかしこのページ実現していることのほとんどが、
HTML5単体で実現できる機能ではない。

なんの機能かと言うとJavascriptの機能なんだ。
HTML5でなくても何年も前にすでにできていること。
上記デモページでJavascriptをオフにしてみれば、
HTML5デモのほとんどが機能しない。
(「環境設定」→「セキュリティ」→「javascriptを有効にする」のチェックをはずす)

イメージ

「セキュリティ」という項目に属している、ってことがどういうことかわかるよね?

ちなみに僕が以前作ったスライドショーです。
もちろんHTML5ではありません。良ければ見てみてください。

・COLOR SLIDER
http://smartgoods.me/color/

HTML5があるからFlashはいらない?

「HTML5があればFlashなんていらない」的な意見を言う人は
HTML5がFlashの代わりになると思っているのだろうか。
Flashに近いことをやりたければ厳密にはHTML5だけではなくjavascriptが必須。

それに僕はこう思うよ、
HTML5でFlashと同じことをやろうとすれば同じかそれ以上に重い!

なぜならFlashはある意味パッケージとなっているのでもっとも重いのは読み込む時。
読み込んでしまえばある程度安定した動作が期待できる。
(もちろん端末のスペック、Flashの作り方によるが・・)

対してHTML5でアニメーションなどを実現にするは
さっきも書いたが「Javascript」という技術が必要。
この「Javascript」はクライアント側で処理をさせるため、
アニメーションをさせたい時などは断続的に端末に負荷がかかる
※クライアント側というのは、閲覧している人の端末のこと。

下記リンクはHTML5のデモなんかを掲載している楽し0いサイト。
ここをAndroidやiPhoneなどで見てみよう。
そうすればHTML5+javascriptを体感できると思う。
※Androidなら標準のブラウザ、iPhoneならSafariで見てみよう!

・HAKIM.SE / EXPERIMENTS
http://hakim.se/experiments/

ここで掲載されているようなアニメーションであれば
確実にFlashの方が軽いと思う。
HT-03Aなんかで見るとコマ送りのような状態で非常にキワどい感じだ・・。

何を持って「Flashはいらない」となるかは人それぞれだが、
Flashでやっていたことを100%、HTML5で実現できると言う意味で
「Flashはいらない」と言っているとしたら、もうちょっと調べた方がいいと思う。

HTML5でどこまでできるのか?

こんなページがある。

・HTML5 vs FLASH
http://html5vsflash.tumblr.com/

実際に確かめてみたら良いと思う。
HTML5、Flashともに素晴らしい夢の膨らむ内容だ!

ただしHTML5最大の弱点のひとつとして、ブラウザ間の互換性が
かなり低いことも忘れてはいけないだろう。
上記サイトのHTML5はIE(Internet Explorer)では動作しないものが多いはずだ。
世界でもっとも多くの人が利用しているIEなのだが・・

逆にFlashはプラグインさえ入れてしまえば問題無く閲覧できる。
ウェブ制作者としては、なるべく多くの環境を想定したサイト制作が
趣味で作るサイトなら何をしようが構わないが、
仕事となると現状、利用者の多いIEを無視することはできない。

セキュリティはどうなの?

Flashは度々セキュリティホールがあると叩かれている。
確かにしばしば脆弱性が見つけられるよね。
でもそのあたりのAdobeの対応はかなり速いと思う。
そしてなによりFlashを入れていたせいで何か被害を受けたことがあるだろうか?
ちなみに僕は一度も無い。

ウェブにおける最大のセキュリティホールは、
使用者自身が妙なサイトにアクセスしたり変なことをすることだったりと思うが・・。

Javascriptにも色々な危険がある。
有名なのはクロスサイトスクリプティングというもの。
詳しくは書かないけど・・。

先ほど書いたようにHTML5ではjavascriptが必須なせいで
javascript特有のセキュリティホールを抱えることになる。
その上、HTML5特有のセキュリティホールも存在する。

・HTML5は安全か? 開発者が留意すべきセキュリティ問題
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/19/news014.html

それとこれだけ言っておくけど、
ウェブにつながっているものについて完璧な安全は無い!
それはガラケーも同じこと。

「Flashだけが危険だ」とは一概に言えることではない。

なんでAppleはFlashを批判するの?

自社マーケットへの囲い込み

そういうことじゃないだろうか。
AppStoreのやり方をよく見るとそういうことが見えてくるだろう。
アプリ開発を目指せば尚更に浮き彫りだ。

iPhone/iPadアプリはmacで開発したものしか認可されない。
つまり、macを買って欲しいということだ。

Adobeが「Adobe Flash CS5」というFlashを作成したりする
ソフトでFlashをiPhoneアプリに変換する機能を作ったが、
AppleはAdobe Flash CS5のリリースすぐにそれを封じた
この機能にかなり期待していたmacユーザーは僕だけではないはずだ!

Apple社がPhotoshopなどに代わるアプリケーションを
開発しているとのウワサもある。
動画編集なんかはすでにFinalCUTがあるし。
iPadがPC無しで不便が多いのもあえてそうしているのかも知れない。

全てがmac/Apple製アプリで完結するシステムというか仕組みを想像しているのかも。
そのために、Adobeをやり玉にあげたのではないだろうか?

そうそう、windows版iTunesがいやに重いのが気のせいなら良いが。

ここで言いたかったこと

最も重要なのは、発言力やインパクトのある人物の意見を全て正しいと思い込まないことだ。
それが企業の代表者であれば特に!

なぜなら、その意見は第三者的目線から見たような公正なものではなく、
言葉の裏には自社利益の損得などが潜んでいるものが多いから。

そんなことのためにユーザーに不便を強いることはいかがなものか。
そして安易な受け売り、誰かの言葉を鵜呑みにするのは良くないと思う。
根拠の無い批判は知識の無さを露呈してしまうだけだ。

鵜呑みにはせず、ちゃんと調べてみると面白いと思う。
いろんな事情がわかるから・・

ちなみにgoogleのブラウザChromeもSafariと同じ仕組み(webkit)を採用している
ChromeとSafariはウェブページの表示(見栄え)については同じと言っていいだろう。
だが、googleはChromeに初めからFlashを入れておくことを決めた。

これが何を意味するか?
「googleがFlashをウェブのスタンダードなものだと認めたということだ」と僕は思う。
「いま」は切り捨てるべきではない・・と。

・グーグル、「Chrome」ブラウザに「Flash」搭載
http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20415812,00.htm

iPhone、iPadのことについて

本当なら搭載できるものをわざわざ搭載しないというのは
それこそユーザーをないがしろにした行為でしかないと思う。
「パフォーマンスを優先した」とか「タッチデバイスに向いていない」とか、
主張していることはわからんでもない。

だが、
使うかどうかはユーザーが決めることだ。
廃れるものは自然と廃れる運命にあるから。

ウェブは、使いにくいものが生き残れる世界ではない。
話は逸れるが牧場物語をiPhone/iPadでやりたかったひとは多いはずだ・・。

最後に、僕自身はHTML5が普及してほしいと思っています。
その上で、Flashが必要であれば使えばいいし、
いらなければ使わなければいい。

何かを無くして(排除して)いくのではなく、
選んでいくべきだと思う。
さっきも書いたが、廃れるものは自然と廃れる運命にあるはずだ。

徹底解説HTML5マークアップガイドブック

新品価格
¥2,799から
(2010/8/28 00:16時点)

コメント

  1. […] このところAppleはAdobeに対し、「徹底した」態度を取ってきた。 HTML5があるからFlashは不要だというような考え方だ。 (ちなみにFlashとHTML5のことについては僕も意見があります。僕的意見はこちら) […]

タイトルとURLをコピーしました