スマートフォン、Androidのライフハックを検証したり紹介する情報サイト。スマホやスマホグッズのレビュー、ひかりTV関連の情報などを行っています。

【新・初心者向け】Android SDKの最新インストール手順2011年10月版!少しだけシンプルに解説!

スポンサーリンク

Android4.0のイメージ

Android4.0が来ちゃったんだねぇ

世の中、スマートフォンブームということでAndroidが普及してきたよね。
その上、Android4.0が発表されたよね。
もう、Android SDKをインストールしちゃいたい人が去年の今頃の倍くらいはいると思うんだ。

だからこそ、これからAndroid SDKをいじる人やスクリーンショット(画面キャプチャ)だけのためにAndroid SDKを使いたい人も倍くらいに増えてると思うんだ。

そういうわけで、インストーラーに頼らない、かつ迅速・丁寧な2011年10月時点でのAndroid SDKインストール手順を紹介しよう。

※2020年5月現在、Android SDKのインストール方法が大きく変わっています!!
こちらを参考にしてください。

  • 【2020年5月版】さらに簡単に!PCにAndroid Studio(Android SDK)をインストールする方法
  • もっとシンプルにわかりやすくSDKをインストールするんだ

    以前のAndroid SDKインストール手順の紹介記事のコメント欄をみていただくとわかるが、sdkのインストーラー(exeのもの)、エラーばっかりなので正直面倒くさすぎなんだ。
    肝心のパスを通したりなどを結局手動でやらないといけないし、ファイル一式がProgram Filesの下に置かれるのでWindows7のHOMEなどでは管理者権限で実行しなければ必要ファイルのインストールさえできなかったりと、ライト(?)なユーザーにとってはとにかく不便!

    だから、もっとシンプルに!もっとスピーディーに!インストールする一連の手順をザックリかつ深掘りしながら紹介したいんだッ!

    手順たち

  • STEP.1 必要なものを準備
  • STEP.2 JAVAのインストールとパスの設定
  • STEP.3 Android SDKの解凍と設置
  • STEP.4 SDK managerを使って必要なものをインストール
  • STEP.5 Android SDKのパスの設定
  • STEP.6 いちおう動くか確認してみよう
  • いつもの一言
  • STEP.1 必要なものを準備

    ナニをするにもまずは準備が必要だ。
    とにかく必要なものを揃えよう。

    ・windows PC
    ・Android SDK本体
    http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html
    ダウンロードするもの:android-sdk_r○○-windows.zip

    Android SDKは「exe」ではなく「zip」のものをダウンロードして使う。(追記:上記リンクの「DOWNLOAD FOR OTHER PLATFORMS」をクリック!
    Google的にはRecommendedな「exe」は私的にはもはや決してRecommendできない。
    「sdk_r○○」の○○はバージョンなのでちょいちょい変わる。気にせず最新のものを使おう。

    ※2012年7月29日追記
    ZIPは「DOWNLOAD FOR OTHER PLATFORMS」リンクからダウンロードできる。

    ・JAVA
    http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
    ダウンロードするもの(64bit版PCの場合):jdk-7u1-windows-x64.exe
    ダウンロードするもの(32bit版PCの場合):jdk-7u1-windows-i586.exe

    上記URLの「Java Platform (JDK)」をダウンロードする。64bit版PCと32bit版PCでダウンロードするものが異なるので注意するんだ。
    ファイル名の「7u1」の部分はバージョンなのでちょいちょい変わる。気にせず最新版を使えばいいと思う。

    STEP.2 JAVAのインストールとパスの設定

    JAVAに関しては、最近のPCではインストールしてあるものも多い気配。
    だからこそ情事の前にとりあえずJAVAの有無を調べるんだ。

    「c:\Program Files\JAVA」または「C:\Program Files (x86)\JAVA」に「jdk」で始まる名前のフォルダがあるかどうか見てみよう。
    無ければインストールする必要があるし、あったとしてもパスの設定が必要な場合がありそうだ。

    またJAVAは異なるバージョンのJAVAを同じPCにインストールすることができてしまう。面倒な人はとりあえず最新版をインストールし、それでパスを設定するのが楽チンコースかも知れない。

    インストールしてない場合は上記URLから「Java Platform (JDK)」を選択、利用規約に同意したならばダウンロードしインストールだ。

    JAVAのパスの設定方法

    インストールができたら次はJAVAのパスの設定だ。
    私と同じバージョンのJAVAをインストールした人なら、設定すべきパスは「C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;」だ。
    「1.7.0_01」の部分がインストールしたJAVAにバージョンよって異なるので注意深く見守ろう。

    「スタート(画面左下windowsマーク)」をクリック
    →「コンピューター(マイコンピュータ)」を右クリック
    →「プロパティ」をクリック
    →「システムの詳細設定(詳細設定)」をクリック
    →「詳細設定」タブをクリック
    →「環境変数」をクリック
    →「○○○○のユーザー環境変数」の一覧に「PATH」が無ければ「新規」をクリック
     「PATH」があったら「PATH」をクリックしたうえで「編集」をクリック
    →「変数名」を「PATH」、「変数値」にパスを入力し「OK」をクリック
    →「OK」、「OK」と進んで設定完了!

    「変数値」に入力するパス

    C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;

    もう一度書くが数字部分はインストールしたJAVAのバージョンによって異なるので注意。
    既にインストールしてある人、別のバージョンをインストールした人は「ローカルディスク(C:)」→「Program Files」→「Java」と進めばバージョンがわかるはず。

    STEP.3 Android SDKの解凍と設置

    android-sdk_r○○-windows.zip」をダウンロードしたら、すかさず解凍しよう。
    解凍すると、「android-sdk-windows」というフォルダが発生する。
    次はその発生したandroid-sdk-windows」フォルダを、Cドライブのすぐ下に置こう
    これで設置はOKだ・・!

    ※2012年4月24日追記!
    解凍してできたフォルダが「android-sdk」だったというコメントを頂きました。解凍して発生するフォルダが「android-sdk-windows」というフォルダ名ではない場合もありそうです。ここで紹介しているフォルダ名は例として考えてもらって、パスの設定などの時は、フォルダ名に注意しよう!

    STEP.4 SDK managerを使って必要なものをインストール

    さてさて、JAVAが使えるようになれば今度はSDK manager.exeが使えるようになる。
    先ほど解凍したフォルダ「android-sdk-windows」の中に「SDK manager.exe」がいる。
    これを使うと必要なブツをインストールすることができる。

    それでは早速、ダブルクリックで「SDK manager.exe」を起動してみよう。
    必要なものについては、目的にもよるがスクリーンショット、フォントの変更(adb pushなど)くらいのことでしか使わないなら、「Packages」の「Tools」だけで充分だと思う。
    だが、念のため「Extras」の「Google USB Driver Package」もインストールした方が良いと思うよ、たぶん。
    SMT-i9100などメーカーからUSBドライバが提供されてないAndroid端末を所持する予感があるならなおさらだ。
    ※ちなみに調子に乗って上記二点以外の全部とかインストールしようとすると、とんでもない時間がかかるので注意!!

    ※2013年9月29日追記
    SDK manager.exeはダブルクリックで起動しない場合は、コマンドプロンプトで「android」を実行することでSDK managerを使うことができる。

    「SDK manager.exe」を起動したら「Tools」、「Extras」の「Google USB Driver Package」にチェックを入れて右下の「Install 2 packages」をクリック。

    SDK manager.exeイメージ1

    「Tools」、「Extras」の「Google USB Driver Package」にチェックを入れる。

    利用規約に同意したなら「Accept All」して「Install」をクリックだ!

    SDK manager.exeイメージ2

    利用規約に同意するしかSDKを使う方法は無いのだ・・


    SDK manager.exeイメージ3

    明日への希望を込めて・・クリックっ!!

    インストールが始まったらしばらく待とう。

    SDK manager.exeイメージ4

    なにやら始まるぞ・・ッ!

    SDK manager.exeイメージ5

    こんなメッセージが出てきたら物語は佳境なのだよ・・


    しばらくすると「Done loading packages.」というメッセージが現れる。
    表示されたら無事にインストール完了だっ!表示を確認したら「close」でOKだ。

    SDK manager.exeイメージ6

    インストールされてるっ!!!


    ちなみにPCによってはセキュリティソフトが異議を申し立てる場合がある。(なんかアラートだしたりするかも)
    それでもなお、SDKを使いたいのであればセキュリティソフトを一時的にオフにしたりなど苦渋の決断をせざるを得ないだろう・・

    STEP.5 Android SDKのパスの設定

    必要なものをインストールしたら、次はSDKのパスを設定しよう。
    設定しておくことでSDK関連の作業がスムーズになる。
    ・・っていうか設定しちゃえばいいと思うんだ。

    ともあれ「環境変数」の設定画面を開くんだ。
    ※()内はwindows XPでの名称ね。

    SDKのパスの設定方法

    「スタート(画面左下windowsマーク)」をクリック
    →「コンピューター(マイコンピュータ)」を右クリック
    →「プロパティ」をクリック
    →「システムの詳細設定(詳細設定)」をクリック
    →「詳細設定」タブをクリック
    →「環境変数」をクリック
    →「○○○○のユーザー環境変数」の一覧に「PATH」が無ければ「新規」をクリック
     「PATH」があったら「PATH」をクリックしたうえで「編集」をクリック
    →「変数名」を「PATH」、「変数値」に下記のパスを入力し「OK」をクリック
     ※JAVAのパス設定している場合、「PATH」が既に存在した場合は既に入っている値の末尾に追記しよう。
    →「OK」、「OK」と進んで設定完了!

    「変数値」に入力するパス

    C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
    ※面倒なので一行にしてある。複数のパスを入力する時は必ず「;(セミコロン)」で区切るのがルールだ。

    ちなみに私の場合はJAVAのパスもあるので結果としてこんな感じになった。
    C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
    ※「jdk1.7.0_01」の数字部分はインストールしたJAVAのバージョンによって異なるので注意!

    参考として画像も載せておくよ。JAVAのパス設定の画像だけどイメージは掴みやすいと思うんだ・・

    パスの設定イメージ1

    さぁ・・


    パスの設定イメージ2

    さぁさぁ・・!


    Wow!

    察しが良い人はわかりましたね?
    そう、これで完了・・だ・・。
    ついにAndroid SDKのインストールが完了したのですよ・・

    STEP.6 いちおう動くか確認してみよう

    無事インストールできちゃったと思うんだけど、とりあえず動くかどうか確認してみよう。
    コマンドプロンプトを使って確認だ!

    コマンドプロンプトの起動

    「windows」キーを押しながら「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を開こう。
    開いたら、「cmd」と入力し「Enter」キーをねじ込む。

    黒い画面が出るだろう?
    そこで「adb devices」と入力し「Enter」キーを押し込む。
    画像のような感じにメッセージなどが出たらバッチリインストール完了されているということなんだ!

    cmd

    OKだね!?


    「* daemon not running~」などの二行は表示されないかも・・表示されなくても「List of~」が出てたらダイジョウブだから・・

    同じく「ファイル名を指定して実行」で、「ddms」と入力し「Enter」キーを押し込むとddmsが起動するはずだ!
    ddmsを使うとAndroidのスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮ったりできる。使い方はこちらを参考にしてくれっ!

    もはやあなたは自由だ・・誰の許可もいらないッ!
    好きなだけadbしたりddmsしてしまうことが許された瞬間なんだ・・ッ!!

    お疲れ・・様でした・・ッ!

    いつもの一言

    シンプルにって書いたけど、実際あまりシンプルではないかな。
    ちょいちょい説明が入ってるからややこしく感じるかも知れないけど、まとめると・・

    ・JAVAインストールとパスの設定
    ・SDK manager.exeでToolsとUSBドライバをダウンロード
    ・SDKのフォルダにパスを設定

    ・・って感じかな。

    余計なことは考えずにTry and Goだよ人生は・・。
    でもちょっと考えて行動はした方がいいよね。

    ところで今回使ったAndroid SDKはまたもや細やかかつ大胆な仕様変更が行われていたことに気付いた人はいるだろうか?
    SDK manager.exeが分割されてAVD manager.exeが新登場していた。

    SDK manager.exeの見た目も若干スッキリして使いやすくなってると思う。
    まぁ・・あまり関係の無い話だけどさ・・

    コメント

    1. 瑞穂 より:

      パソコンから、Android4.0.3をインターネット接続をしたいのですが、”Webpage not available”というメッセージになってしまうのですね。><
      もし、ヒントがあればお教え頂ければ嬉しいです!

    2. ayoshida5さん

      ざっくり言うと不要です。
      APIはアプリ開発に使うものなので、むしろ入れない方がtoolsなどのインストールが速くなるので良いかと思いますよ。

    3. ayoshida5 より:

      smartgoods さん

      Android 2.3.4 を root 化するために SDK をインストールしようとしているのですが、
      SDK manager において [Android 2.3.3 (API 10)] や [Android 4.0.3 (API 15)] のインストールは不要なのでしょうか?
      本解説では Tools と Extras にしか言及していなかったので気になりました。

      以上、よろしくお願いします

      ayoshida5

    4. 瑞穂さん

      目的がわからないのですが、「Android4.0.3をエミュレータで使いたいけどエミュレータ自体がインターネット接続できない」ということですか?
      それともPCがインターネット接続できないということですか?

    5. 瑞穂 より:

      smartgoods.meさん、はじめまして。
      とても研究家で、パソコン等に詳しいのでお教え頂けたらと、思っています。
      今の自分の状況を書き留めますますね。
      windows XPのPCでjdk-7u3-windows-i586.exeをインストールして、zipを解凍しC:\android-sdk-windowsに置きました。
      pathも追加(C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_03\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools\;C:\android-sdk-windows\tools\;)してコマンドプロンプトでも、確認できました。
      Android4.0.3をインストールも完了し起動も操作も出来たのですが、インターネットに繋がらないのです。

      何か不足してる事や、問題点がありましたらお教え頂けたら幸いです。

    6. […] […]

    7. […] まずはSDKをインストールhttp://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ を参考に。 PATHを通してAndroid SDK managerがちゃんと起動すれば一安心(最初zipファイルでインストールしたけど、SDK managerをクリックしても一瞬コマンドプロンプトが出るだけで動かず困りました。ここは素直にexeでインストール) コマンドラインからddmsが起動することを確認。 This entry was posted in 未分類 by takeuchi. Bookmark the permalink. […]

    8. […] ※もしConvertToolがうまく行かない場合、Android SDK環境のセットアップが必要かもです。こちらが非常に参考になると思います。 http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ […]

    9. […] 1.SDKを使っているPCにインストールする。(ここを参考にしました) […]

    10. kawakamiさん

      お疲れ様です!
      exeでもzipでも、機能に違いは無いはずですよ。
      ただしexeの場合はおっしゃるとおり、Program Filesにインストールされるので、パスが長くなるし、windowsのHOME EDITIONな人の場合は何かと面倒かなと思いますよ!

    11. kawakami より:

      一度、別サイト情報からインストールしましたが、数日でエラー出現で往生してました処、貴殿サイトに出会いました。
      お蔭様で素人でも成功しました。
      ありがとうございました。

      installer_r16-windows.exe (Recommended) は、Programsに「インストールされますが、ZIPは、コピーだけなんですね!
      この違いはあるのでしょうか?

    12. ihamiさん 無事に解決されて良かった!フォントの問題はAndroidの本体のフォントを変更する以外に方法は無さそうです。残念ながら・・

    13. ihami より:

      何度もお邪魔しますm(__)m

      さっき思ったのですが、「ぷちくまふぉんと」はスマホアプリの「ジョルテ」でも使われているフォントです。
      それを活用する方法って何かないのでしょうか?
      パソコンやスマホ内部の事は詳しくないので、 単なる思い付きですが…

    14. ihami より:

      こんにちは。
      あれから、試行錯誤しながらやっとできました(^^)
      記事違いではありますが、「ぷちくまふぉんと」でもキャリアメーラーのエラーがでます。
      「初期化しますか?」で初期化してもいいのでしょうか?
      初期化して何か変わるのならと思うのですが…
      今回はとりあえず、既存のフォントに戻してメールを使用しますが、周りがlineなどのツールを使用しててくれると、メールを使用しなくてもいいのに…なんて思ってます(^_^;)
      この問題が解決されることをお祈りします。
      宜しければ、開発様、頑張ってくださいm(__)m

      ありがとうございました♪

    15. ihamiさん

      パスの設定はできていますか?
      画像ではわかりやすくするために「C:\」にしてあるだけなので、ユーザー名が出ているのは問題ないですよ。

    16. ihami より:

      こんにちは。フォント変更したくて、こちらにお邪魔させて
      もらいました。
      SDKのインストールもできたと思うのですが、コマンドプロンプトで確認したところ「認識していません(できません)」と
      表示されます。
      よく見ると「C:¥」ではなく、ユーザー名が出ています。
      どのようにしたらいいのでしょうか?
      これは、完了してないのですよね?

      ご回答のほど、よろしくお願い致します。

    17. 名無しさん

      「STEP.4 SDK managerを使って必要なものをインストール」をお試しください。
      platform-toolsはSDK managerを使ってダウンロードするものです。
      もしもadb.exeを使う必要がなければダウンロードも不要ですよ。

    18. 名無し より:

      C:\android-sdk-windows\platform-toolsでパスを通しているようですが、platform-toolsというフォルダは見当たりません。

    19. […] Android SDK環境:Android SDKの最新インストール手順2011年10月版! […]

    20. kazさん

      なんと・・
      ハード的な不具合だと確かにSDKではなんともならないですよね・・
      端末が無事に戻ってくるといいですね!

    21. kaz より:

      回答ありがとうございます。
      上記含め何度も色々な方法を試してみたのですが、改善されず
      補償を使うことにしました。
      PCやケーブルを変えても状況変わらなかったです。

      microSDの抜き差しにより、端子部が湿気?による錆みたいなのも確認できますので本体の問題なのかもしれません。

      色々ありがとうございました。

    22. kazさん

      少し時間が経ってしまいましたが・・
      カスタムリカバリか何かでバックアップがあればそこまで戻すのも一つの手ですが、root取ったばかりならそこまでいってないですよね・・
      SC-02Bは持ってないので具体的なアドバイスはできませんがこんなものをみつけました。

      SC-02Bのドコモ初期ファーム?
      http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=11614716

    23. kaz より:

      早速の返信ありがとうございます。
      superoneclickにてroot化後、認識しなくなりました。
      (本当は出来ない様ですが…。)
      SDカードをマウント出来ていません。

      上記リンクを参考にkies・SDKよりドライバーはインストールしています。
      接続時はデバックONにて。
      (OFFでも状況変わらず)

      デバイスマネージャーでは他のデバイスではなく、
      不明なデバイスとして認識されている状態です。

      書店にてSDK関連の書籍を見ましたが、
      貴サイトや他のサイトでも同じような対処法が書かれており、
      八方塞がりの状態です。

    24. kazさん

      「PCとの接続ができない」というのはPCでSC-01BのSDカードをマウントできないということですよね?
      これが初のSDKインストールだと思うんですが、Galaxy Sに限らずwindowsでAndroid SDKの機能を実機で使うためには「ADB USBドライバ」をインストールする必要があるんです。
      SC-01BのUSBドライバはインストールしてますか?
      持ってないので詳しくはわかりませんが、SC-01Bの場合はSAMSUNGの「kies」というものをインストールするのが楽だと思います。
      http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

      それとSDKを使うためにPCと接続する時は、必ず「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「USBデバッグ」をオンにしてください。
      root権限取得済み端末ではセキュリティな懸念もあるので普段はUSBデバッグはオフの方がいいかも。

      もしくはkiesを使ってもダメならゴリ押しでUSBドライバを設定できるかも知れません。
      機種は違いますが下記の「USBドライバ設定手順」を参考にしてみてください。
      http://smartgoods.me/2011/09/smti9100_usb_driver/

      USBドライバ関連の問題でないなら、「何をしてそうなったのか」を調べた方が良いと思います。

    25. kaz より:

      はじめまして。
      rootedSC-02Bを使用していますが、USBでPCとの接続が出来なくなり、こちらのサイトに来ました。

      SDKをインストールし、PC側からいじれば直るかと思ったのですが、
      一向に認識されません。
      たまに槍?みたいなマークが表示されドライバをインストールしようとするのですが、「インストール済」と表示され先に進めません。

      adb devicesと入力するとList of~と返って来ます。
      いつもの一言は実施済です。

      アドバイスをお願いします。

    26. toshi さん

      国内メーカー端末に限らず、windowsでADB接続などをするためにはそれぞれのメーカーが配布しているUSBドライバをインストールするか、手動で設定しないと認識されないんですよ。

      003SHではないですが、この記事を参考にドライバをインストールしてみてください。
      http://smartgoods.me/2012/01/infobar_a01_usb_driver/

    27. toshi より:

      すいません、インストールはできていました。
      しかしながら、ADB ドライバーが見つかりませんと表示されます。
      cmdでadb devicesとうつとList of~と表示はされています。

      機種は003SHでPCはwindows7です。

    28. toshi より:

      手順通りにやったのですが、最後の
      adb devices
      を入力すると認識されていないってでるのですが、どうしてでしょうか?

    29. […] 参考サイト http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/#install_2 いろいろなブログやサイトがありますが、ここまで丁寧に記述していただいているサイトにめぐり合えて本当に感謝です。 smartgoodsさまの丁寧な手順解説ありがとうございます。  準備完了~♪ […]

    30. […] 参考サイト http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/#install_2 いろいろなブログやサイトがありますが、ここまで丁寧に記述していただいているサイトにめぐり合えて本当に感謝です。 smartgoodsさまの丁寧な手順解説ありがとうございます。  準備完了~♪ カテゴリー: 未分類   パーマリンク ← 頑丈なブラックノートThinkpadを安く手に入れる方法 | Web output wall PROUD JAPANの東日本震災ボランティア活動 | Web output wall → […]

    タイトルとURLをコピーしました