スマートフォン、Androidのライフハックを検証したり紹介する情報サイト。スマホやスマホグッズのレビュー、ひかりTV関連の情報などを行っています。

SDカードにパーティションを作る手順。可能性は無限大。

スポンサーリンク
SDカード

SDカード・・なくてはならないものになったのだろうか。

今回はSDカードにパーティションを作る方法を紹介しよう。
パーティションを作ることでLink2SD、A2SDを活用したり、root権限取得済み端末などで便利なことができるようになるかも?

SDカードにパーティションを作る・・とは?

SDカードには2、4、8、16、32GBなど色々な容量のものがあるね。
そういったSDカードの領域を分割する、ということなんだ。
分割をすると一つのSDカードに複数の保存領域を作ることができるんだ。

例えば32GBのSDカードを分割し、24GBと8GBの二つの領域を持つSDカードにしたりできる。
ちなみにこの状態のSDカードをPCに接続すると、二枚のSDカードを接続したような動作になる。

今回は、主にアプリのデータ用の領域として使える、「ext3」という形式のパーティションを作る方法を紹介しよう。
「ext3」領域をSDカードに作ることで、「Link2SD」などのアプリが使えるようになるという手筈だ!

おすすめのSDカード

必要なもの

まずはSDカードを用意しよう。これが無ければ始まらないよね。もしもアプリのデータ領域として使うなら、classはなるべく高速なものを使ったほうが良いかも知れない。アプリの起動が速くなったりするかも?なんとなくだけどねぇ。
それと、失敗するとSDカードが使用不可能になる恐れがあるのでダメになってもいいSDカードを使うのが無難だろう。
ちなみに私は32GB、class10のものでやっちゃった。もはや後に引けないよね・・
また、ext3領域は通常のSDカードとしてwindows PCから認識されなくなるので、その点も注意。

SDカードを用意したら、今度はそのSDカードをPCに接続し名前を変更しておこう。
SDカードを開き、ウィンドウ内の何も無いところで右クリック→「プロパティ」を開く。さらに「全般」タブの一番上の入力欄にアルファベットで適当な名前を入力し「適用」→「OK」の順にクリックだ。
私の場合は「SD_MOBILE」という名前にした。

次にSDカード分割に使用するアプリケーションを用意しよう。
今回紹介のアプリケーションはこちら。案ずるな、もちろんフリーソフトだ・・

・EaseUS partition Master HOME
http://www.partition-tool.com/
※サイト右側、「EaseUSR Partition Master Home – Freeware」の「Learn More >>」からダウンロードページに進めるぞ・・ッ!

用意したらいよいよ作業だ・・

EaseUS partition Masterで作業

とにかく起動してみよう。
起動したら、ウィンドウ内右側下段、パーティションを作りたいSDカードで右クリック→「Resize/Move partition」をクリック。
SDカード以外のパーティションを変更してしまうと大惨事になるので注意してくれ!

SDカードにパーティション

いざ、パーティションを斬る!

次はこれから作るext3領域のサイズを決める。上部バーの右側をつかみ、左へずらしながらサイズを決め、「OK」をクリックだ
。今回は約8GBで設定した。

ext3領域をつくる

「右側」にext3領域をつくるんだ。

サイズを決めたらパーティションを作成する。先ほど作った約8GBの部分を右クリック→「Create partition」をクリックだ!

Create!

パーティションをcreateだ

パーティションの各種設定をしよう。Partition Labelを好きな名前(アルファベット)にし、Create Asは「Primary」を選択、File systemは「EXT3」を選択し「OK」。

EXT3設定

ここでEXT3に設定する

これで設定は完了なので、覚悟を決め「Apply」をクリックし実行だ・・ッ!

Apply

Applyで実行だ!!

確認のメッセージが出るだろう、本当に実行してもいいなら・・「yes」をクリックするんだ。

確認メッセージ

心配性な人はもう一度考え直そう。SDカードにパーティションを切るか否かを・・!

動作

プログレスバーがゴリゴリと動き、SDカードが変化していくのがわかるだろう。たぶん。


完了

無事に完了だ!!!


これでSDカードの用途がひとつ増えたのさ!
これを何に使うかは・・使う人次第だね!

いつもの一言

それにしてもEaseUS Partition Masterは便利だ・・。
SDカード以外にも、HDDにも使える。マニアックな例えだが、Chrome OSでグチャグチャになっちゃったUSBメモリの修復にも使えそうな予感だ。

ファイル形式の話だけど、実際にはEXT3の他に「EXT2」「EXT4」「FAT32」なども選択できる。
「FAT32」はSDカードの標準のファイル形式、「EXT2」「EXT4」は特殊な形式なのでLink2SDアプリやLinux以外では使うことが無いだろう。

実はこの記事を書いた理由はLink2SDの紹介記事を書くために書いたようなもの。
そういうわけで次回はLink2SDの紹介をしますよ。

ところでこの作業、使っているPCの性能によって相当な時間がかかるかも知れない。そんな時は素敵なティータイムを過ごしてみてはいかがだろうか。

(DN) エクストリーム プラス microSDHC/ microSDXC UHS-I カード 64GB : SDSDQX-064G-J35PA SanDisk サンディスク【ネコポス便送料無料】0【ポイント10倍】

価格:20,475円
(2016/9/10 14:27時点)

コメント

  1. papa より:

    SDカードのパーテーションは、WindowsOS から普通にできるので、
    今更、こんな記事と思ってたけど、携帯向けなのね。

  2. ねまさん

    基本的には同じように扱えるはずです。
    パーティション操作をするとデータは全て消えますのでご注意ください。

  3. ねま より:

    USBフラッシュにも作れますか

  4. ねま より:

    こんにちは
    USBファラッシュでもパーテーションで分割出来るでしょうか?

  5. ねま より:

    USBファラッシュでもパーテーションで分割出来るでしょうか?

  6. 夢の旅人さん

    フォーマットするかどうかのダイアログが出ず設定からも見えない状態ならSDカードが壊れたのかも知れないですね。
    買い替えが一番良いと思います。

  7. 夢の旅人 より:

    携帯+Link2SDともにSDカードを認識してくれません?
    どうすればよいでしょう?
    SDカードがこわれたのか?

タイトルとURLをコピーしました