「LuncherPro」軽い!スッキリ感満点なホームアプリ
僕が愛用中なcyanogenMOD5.0.8のホームは、
「ADW launcher」というものが採用されている。
はっきり言って素晴らしいけど、よく落ちるのが悩みのタネ。
そこで最近は「LauncherPro」を使っているんだ。
LauncherPro
無料でもかなり使えるし何せキビキビしてるッ
|
---|
この「LauncherPro」はなかなかカスタマイズ性も高く
そして何より軽い!(気がする)
もう標準でつかっちゃってます。
どんな感じ?
使えるスクリーン数は最大で7!!
アイコンには独自のアイコン画像が用意されていて、
そのアイコン画像がボンヤリかつホンワカしていてなかなか良い!
さらにドック(ホーム画面下部分)に最大で4つのアプリを置いておける。(左右にスライドさせるともっと!)
またドックにGmailやSMSなど置いた場合は
未読メールの数をアイコン上に表示させる設定もある。
ドックの背景は4種類のデザインか、自分で用意した画像を設定できる。
ドロワー画面を開くと、ズゥワッ!とした感じで開く。
ちょっとだけNexus one的でもある。
ドロワーのアプリ一覧を3D表示させるとことさらだ。
使ってみて思ったが・・
「ZEAM launcher」や「extended home」も試したけど、
この「LauncherPro」が一番軽い感じがした。
有料版もぜひ試してみたい。
特にADWは、マーケットやちょっと重たげなアプリから戻ったときに、
ホーム画面がまっさらになっていることがよくあって、
そうなった場合、だいたい20秒くらいは待つことになる。
(ホーム画面にいろいろ出しすぎかも知れんが・・)
気持ちばかり焦っている時なんかは、非常に歯がゆい思いをしたものだが
LauncherProでは若干、その歯がゆさ体験は減ったものさ。